かれこれ1ヶ月以上、やってる914ホイール装着プロジェクト。
こんな長期戦になるとは。。。
ディスクブレーキ化しか選択がなくなってきたところで、、、手づまりを感じ、おいらはMr.xさんに相談。知り合いの機械金属加工屋さん(?)を紹介してくれました。
もともと911FUCHSを諦めたところからはじまったこのプロジェクト。自称日本初の914ホイール装着を目指してやってきましたが、そのためにたくさんお金をかけて、、、では当初の話と異なって来ちゃってたので、アルミを加工するか、ドラム加工で履こう!と決意しました。
ケーズさんでもアルミ加工の話があったのですが、ディスクブレーキの相談などなんだか色んなことを相談してしまったし、自分サイドで解決しちゃえたら、しちゃって、お手を煩わせないようにしようとおいらなりに決めました。
で、実に平日に休むのは5,6年ぶりの休日をとり、(おいら働き過ぎだぁ)埼玉県新座のSKR ENGINEERINGさんを訪ねることに。
そしてアクシデントはいきなりやってきた。
東名→環八→谷原交差点で左折。
警察につかまる。(TT)/
信号無視扱いされたのだ!(怒)
たしかに、ぎりぎりだったけど、後ろからすごい勢いでRX7がついてきてたし!!!!!
いまのセーフだべ!、、、と30分くらい主張!
しかし、いろいろと車検シール貼ってあるのに、いちゃもんをつけてくる。マフラーがぼろいだの、低いだの。
ハザードつけろって言い出したので、ねーよって言ったら、ランプが全部つくかやってみるように言われ、、、、、そうしたら
ガーン!
ブレーキランプついていないと指摘される!
な、なんで?い、いつから?
結局、整備不良は許してあげるから、信号無視を認めろと説得された感じ。。
これ以上、時間を無駄にしたくなかったので、違反切符9,000円、点数2点、、、、、5月にゴールドになったばかりなのに。。。。(泣、怒!)
ブレーキはSKRさんに着いてから見てみることにして再出発。そしてすぐ到着。怒りがさめやらないまま到着!(笑)
ここでSKR ENGINEERINGさんの紹介、、、と思ったけど、興味あるかたは、HPへ。(笑)
社長はなんでも屋さん、って言ってましたがたしかな技術を感じます。
ホイールとドラムをみてもらう。リフトUP、、、、便利だ(笑)
センターラインでタイヤを擦ることを考えると、やはりできる限り奥におさめたい。。。そこでドラムをけずって、入れるか、もしくはアルミを削るか、しかもまん中の穴を大きくするやり方。。。ドラムをみてもらう。ケーズのアライグマさんも言っていたが、やはり削るのはダメらしい。。。。
そこで決断。履くのをあきらめるくらいだったら、914ホイールのセンターの穴を広げてでも履かしちゃおう!
と決意。あと例の5穴→4穴のアダプターはいろんな方からの忠告どおり、SKRさんでも「あぶない」と指摘をうけ、今日のところはこのアダプターを使い、今後、ワンオフでちゃんとしたのを作るという方向で。
そしていよいよアルミ加工。タイヤつきのまま加工は実にめずらしいらしい(笑)。穴を広げるということで、格好わるくなるかなぁとちと心配したが、さほど違和感はない(^^)v
ついでにブレーキつかないから、おいらがヒューズ回りを見ていると、ブレーキスイッチのケーブルはずれてるのではと、SKRさんが気付いてくれて、すると、エアコンがらみの部分にはずれたケーブルがぐるぐると巻き付くようにはずれてました。ふーこれで安心して帰れる。行きは、ブレーキごとにスモールをつけて走ってました(笑)。。。。
それでは最後にいつもよりでかめの914ホイール装着フォトです!
もともといろいろ相談にのってくれたケーズさん、BBSやメールなどでいろいろアドバイスをくださったみなさん、そしてSKRエンジニアリングさん、Mr.Xさん、ありがとうございました!
帰りは、アダプターを気にしながらの走行でしたが、タイヤも干渉することなくよかったです!
ということでアダプターは仮ですが、
完成です!あ、あとセンターキャップつくらなきゃ。前後サイズちがくなるわけだから、、、今後自作ですね!
|